文●松野将太 編集●いちえもん

9月26日~29日まで開催の「東京ゲームショウ2024(TGS2024)」。ゲーミングデバイスを取り扱うSteelSeriesは、展示ブースおよび新商品の発表会を開催した。
リッチなブースで新型ワイヤレスイヤホンが発表!
まるでバーのようなリッチなブースを展開した同社。そこまで広い空間ではないのだが、ビジネスデー初日の26日にはブース全体を使って新製品発表会を開催し、その後は新製品の体験コーナーをメインにした展示ブースへと転換するなど、大胆な展開が印象的だった。

新製品として発表されたのは、完全ワイヤレスイヤホンの「Arctis GameBuds」シリーズ、およびハイエンドゲーミングキーボード「Apex Pro Gen 3」シリーズ。
「Arctis GameBuds」は同社初の完全ワイヤレスイヤホンで、Bluetoothに加えて付属のUSB Type-Cドングルを活用した2.4GHz接続にも対応するなど、ゲームの遅延低減を意識したスペックが特徴だ。



ⓒ 2024 KRAFTON, INC
さらにアクティブノイズキャンセリング、IP55クラスの防水・防塵などトレンドの機能も備えており、バッテリー駆動時間は本体のみ最大10時間前後、ケース充電により最大40時間前後利用可能とする。また、ケースはQiによるワイヤレス充電をサポート。
ブラックカラーの「Arctis GameBuds Black」、ホワイトの「Arctis GameBuds White」のほか、Xbox対応の「Arctis GameBuds X」をラインナップする。価格はいずれも2万8310円。



©2024 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, the Electronic Arts logo, Respawn, the Respawn logo, and Apex Legends are trademarks of Electronic Arts Inc. Muzzle Inc. is an authorized Electronic Arts licensee.
「Apex Pro Gen 3」は、新開発のキースイッチ「OmniPoint 3.0」を採用。3層構造で静音性が高く、新スタビライザーの採用などによりキーのぐらつきやがたつきが軽減されるため、安定感のあるキー入力が可能としている。
タイプミスを防止するために入力キーに隣接するキーの感度を一時的に低下させる「プロテクションモード」、複数キーの同時入力時にキャラクターを素早くコントロール可能になる「Rapid Tap」といった新機能も利用可能。
フルキーボードの「Apex Pro Gen 3」、テンキーレスモデル「Apex Pro TKL Gen 3」、ワイヤレス・テンキーレスモデルの「Apex Pro TKL Wireless Gen 3」をラインナップ。価格は「Apex Pro Gen 3」が4万9420円、「Apex Pro TKL Gen 3」が4万5530円、「Apex Pro TKL Wireless Gen 3」が5万4420円。



©2024 Epic Games, Inc.
発表会にはゲームキャスターのOooDaさん、SteelSeries Japan公式アンバサダーの伊織もえさんに加え、新たにSteelSeries Japan公式ブランドサポーターに選ばれたOR30所属のプロゲーマー、SALOさんとみんえもんさんが登場。
伊織さん、SALOさん、みんえもんさんの3名が、実際に「Arctis GameBuds」と「Apex Pro Gen 3」を使用しながら『フォートナイト』のデモプレイを実施している。
コメント