文●ハッチ
バッファローはPlayStation公式ライセンスを取得した2種類のUSB 3.2対応外付けSSDを発表した。
いずれも3月下旬発売で価格は以下の通り。

SSD-PHOシリーズ
型番:SSD-PHO4.0U3-B 容量:4TB 価格:8万1301(税込)
型番:SSD-PHO2.0U3-B 容量:2TB 価格:4万1600(税込)
型番:SSD-PHO1.0U3-B 容量:1TB 価格:2万7401(税込)

SSD-PHOシリーズは、USB Type-C/Type-Aとケーブルを分けて利用できる。端子部分にはキャップも付属し、外出時の持ち運びや屋外で利用するときも大切なデータを守るとしている。

また、IP55の防塵・防滴性能を持つほか、米軍納入品の選定に用いられる米国MIL規格「MIL-STD-810H 516.8 procedure IV」に準拠。ストラップホールも備えている。PlayStation 5/4だけでなくパソコンでの利用も当然可能。

SSD-SAOシリーズ
型番:SSD-SAO2.0U3-B 容量:2TB 価格:3万6500(税込)
型番:SSD-SAO1.0U3-B 容量:1TB 価格:2万0300(税込)

SSD-SAOシリーズは、USBメモリーのように直接接続するタイプのSSD。バスパワーで供給できるため、ACアダプターも不要。キャップレスでスライド式のため、USBコネクターを痛める心配もないとのこと。


こちらは「MIL-STD-810G 516.6 procedure IV」に準拠の耐久を持つ。。PlayStation 5/4だけでなくパソコンでの利用、テレビ録画にも使えるとしている。