文●ハッチ

アユートは台湾PCパーツメーカー「SPARKLE(スパークル)」の正規代理店として、2024年5月10日(金)より、「SPARKLE Intel Arc A770 ROC OC Edition」「SPARKLE Intel Arc A770 ROC Luna OC Edition」の取り扱いを開始すると発表した。
市場想定価格は「SPARKLE Intel Arc A770 ROC OC Edition」が5万980円。「SPARKLE Intel Arc A770 ROC Luna OC Edition」が5万1500円で、いずれも2024年5月10日発売。
【主な特徴】
・Intel® ArcTM A770 搭載
・デュアルファン採用、2.5 スロット設計
・100mm ダブルボールベアリングファンを 2 基搭載
・メタルバックプレート装備
・8K 対応 ※DisplayPort 2.0(7680×4320@60Hz)
・グラフィックメモリー:16GB GDDR6
・ブーストクロック:2300MHz
・メモリークロック:17.5Gbps
・メモリーバス幅:256-bit
・映像出力端子:HDMI 2.0b×1、DisplayPort 2.0×3
・補助電源:8pin or 6+2pin×2
・製品寸法:261×118×48.4mm
いずれも「Intel Arc A770」を搭載し、ブーストクロックは2300MHz、グラフィックメモリーは16GB GDDR6。ダブルボールベアリング仕様の100mmファンを2基採用し、冷却効率を高めている。さらに、261×118×48.4mmの筐体にメタルバックプレートを備える。




補助電源コネクターは8pin or 6+2pin×2、2.5スロットの仕様。2製品とも、HDMI 2.0b×1、DisplayPort 2.0×3を備え、DisplayPortでは8Kの出力もサポート。また、高解像テクノロジー「XeSS」や、グラフィックスAPI「DirectX 12 Ultimate」に対応する。

【主な仕様】

「SPARKLE Intel Arc A770 ROC OC Edition」は、従来「SPARKLE Intel Arc」シリーズで踏襲してきたブルーのカラーリングではなく、ブラックを採用し、Whiteモデルと対照的なカラーリングになっている。
「SPARKLE Intel Arc A770 ROC Luna OC Edition」では、プレートやファンをホワイトで統一し、重厚な「A770 ROC OC Edition」と対になるような異なる印象を与えるとしている。
●SPARKLE Intel Arc A770 ROC OC Edition製品ページ
公式サイト:https://www.sparkle.com.tw/en/A770-ROC
アユートWEBサイト:https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_5104.php
●SPARKLE Intel Arc A770 ROC Luna OC Edition製品ページ
公式サイト:https://www.sparkle.com.tw/en/A770-ROC-LUNA
アユートWEBサイト:https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_5105.php
●SPARKLE ブランドページ(アユート WEB サイト)
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/maker_83.php
●SPARKLE 公式サイト
https://www.sparkle.com.tw/en
コメント