文●藤田 忠 編集●ハッチ

AQUAPLUS(アクアプラス)は、新しく生まれ変わった『ToHeart』を2025年6月26日に発売した。本作はビジュアルノベルの金字塔である『ToHeart』をフル3Dで新たに制作したものである。
美少女ゲームユーザーにアクアプラスの名を知らしめた作品であり、PlayStation版は10万本以上を売り上げた。
オリジナル版の『ToHeart』をプレイしたひとりとしては、28年ぶりに新しく生まれ変わった本作は、見逃せないタイトルなのだ。
そんな新生『ToHeart』は、GPU負荷が心配になる”フル3D”という気になるワードが付いてくる。そこで2025年6月19日に配信された体験版を使って、いつものようにASUSのゲーム機型PCであるCPUにAMD「Ryzen Z1 Extreme」を搭載した「ROG Ally(RC71L-Z1E512)」で、遊べるか試してみた。


グラフィックス設定は3段階、当然プレイは最高一択だ!
『ToHeart』の体験版を「ROG Ally(RC71L-Z1E512)」にインストール。起動してみると、表示フレームレートは10fps~20fpsと、なかなかに重たい……。
設定を確認すると、「グラフィッククオリティ」として、「グラフィックスモード」「パフォーマンスモード」「ウルトラライトモード」の3種類が用意されていた。思い出深い作品のリメイクだけに、個人的には最も高い「グラフィックスモード」一択だろう。






コメント