文●ハッチ

アユートは同社が正規代理店を務めるCOUGAR(クーガー)より、フルモジュラー式電源ユニット「GEX PRO 850」、「GEX PRO 750」を、2025年2月21日(金)に発売すると発表した。型番どおり「GEX PRO 850」の電源容量は850Wで、市場想定価格は1万9000円(税込)、「GEX PRO 750」が750Wで市場想定価格が1万7480円(税込)。
ATX 3.1・PCIe 5.1に対応
GEX PROシリーズは、旧世代よりも電力を必要とする最新世代の構成にも対応できる、最新のATX 3.1規格に準拠した設計。GeForce RTX 40/50シリーズに必要な12V-2×6コネクターを備える。PC構成にもよるが、ハイエンドビデオカードだと容量が足らない可能性があるが、PC構成によるものの、近日発売されるGeForce RTX 5070 Tiには好適と言える性能を有する。

80 PLUS GOLD、Cybenetics GOLD 認証取得
80 PLUS GOLD認証を取得し、20%から100%の負荷環境下において最大91%の高効率変換性能を発揮する。また、Cybenetics Labsによる認証プログラムでも電源効率にてGOLDを、電源ノイズレベルにてA+を取得している。

120mm HDBファン搭載
加えて、120mmのHydro Dynamic Bearing(HDB)ファンを搭載。振動を軽減し、ファンのノイズを最小限に抑え、耐久性を向上させている。フレームを一体成形した溝付きブレードを採用し、回転中のたわみと乱流を最小限に抑え、効率的かつ静音性の高い冷却を実現するとしている。

高品質コンデンサーを採用
また、高品質な日本&台湾メーカー製のコンデンサーを採用し、製品寿命と信頼性が大幅に向上。電源の大きな故障要因となるコンデンサー部分に、85 ℃対応品と比べて約4倍の期待寿命がある105℃対応品を使用することで、安心して使えると謳う。
安定した動作を実現
「GEX PRO」シリーズは、安定した動作を実現するために 2%の極めて厳格な電圧調整を備え、高品質の出力を実現。また、40℃の温度環境での最適な動作を可能にする。
奥行き140mmのコンパクト設計
さらに、「GEX PRO」シリーズの奥行きは140mmとコンパクトで、小型PCや限られたスペースでの使用に最適。

フルモジュラー方式・エンボス加工ケーブルを採用


ダメージを最小限に抑える各種保護回路を搭載
OCP(過電流保護)、OVP(過電圧保護)、SCP(短絡保護)、OPP(過負荷保護)、OTP(過温度保護)、UVP(低電圧保護)を搭載。充実した保護回路機能が、電源ユニット本体およびシステム全体へのダメージを最小限に抑えるという。加えて、この価格帯としてはうれしい10年保証。
●GEX PROシリーズ 製品ページ
COUGAR公式サイト: https://cougargaming.com/products/psus/gex-pro-650-750-850/
アユートWEBサイト:https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_5519.php
コメント