文●ハッチ

任天堂は1月16日に次世代機「Nintendo Switch 2」の予告動画を公開した。それに合わせて、同社のホームページにて「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」の情報を公開した。
「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」特設ページ:https://www.nintendo.com/jp/event/experience/index.html
イベントは2025年4月26日(土)と27日(日)の2日で、時間は10時から18時で、場所は幕張メッセ ホール9・10・11となっている。現在応募ページより体験会の応募が可能で、応募の締め切りは2025日15時までとなっている。当選発表予定は3月19日(水)。
本イベントでは2025年に発売予定の「Nintendo Switch 2」を、実際に手に取って体験できる。ステージイベント・大会・音楽ライブの実施はないとしている。
応募は一般応募とファミリー応募の2パターンで、一般応募は1人または2人で参加、13歳以上が対象となっている。ファミリー応募は2~6名の家族が応募でき、未成年(18歳未満)の子供がいる場合は親権者が代表して応募する必要がある。
また、応募には無料のニンテンドアカウントが必要となっている。応募は代表者1名を登録し、同伴者がいる場合は代表者の登録後に発行される「応募URL」ならびに「応募コード」を、2人目の方(同伴者)に共有。
そして、受け取った「応募URL」から「応募コード」を入力して「同伴者の登録」を行なうと応募が完了する。





上記の手順の後に入力情報の確認があり、「送信」すると応募が完了する。同伴者がいる場合は、応募URLと応募コードが表示されるので、それを同伴者の友人または家族に伝える。

代表者の登録完了時に表示される「応募URL」を開き、ニンテンドーアカウントでログインすると応募コードを入力する画面が表示される。2月20日までに、応募コードで同伴者が応募しなかった場合は、自動的に代表者のみが応募する形となるようなので気を付けよう。

体験の内容については4月2日(水)の「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」放送後にお知らせするとのことだ。
コメント