お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

『レスレリアーナのアトリエ』イベント「レスレリ学園 第1 弾」開催

 コーエーテクモゲームスは、アカツキゲームスと共同開発しているるiOS/Android/PC(Steam)向けシネマティック錬金術RPG『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』にて、2024年4月1日(月)よりイベント「レスレリ学園 第1弾」を開始した。

<「レスレリ学園 第1 弾」開催期間>
2024年4月1日(月) メンテナンス終了後~2024年4月30日(火)11:59
<「レスレリ学園 第1 弾」報酬交換期間>
2024 年4月1日(月)メンテナンス終了後~2024 年5月1日(水)11:59
●イベント「レスレリ学園 ~退学!? いきなり大ピンチ~」
 制服姿のレスナやソフィーが活躍するイベントストーリーを進めて、イベントスコアバトルや、高難易度バトル「EX チャレンジ」に挑戦しましょう。
 本イベントでは記憶の断片や聖玉、光玉Ⅳなど、さまざまなアイテムを交換所にご用意しているほか、特定のイベントストーリーのクリアやイベントスコアバトルで獲得できる素材を使った調合で、イベント限定のレシピを発想することができます。
 また、EX チャレンジをクリアするとイベント限定のエンブレムを獲得することができます。詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。

 本イベント開催を記念して、ユーザーには「レスレリ学園 入学編ガチャチケット10 枚」が送られた。また、ピックアップ対象キャラクターとして★3 レスナ【Loved Rookie】、★3 ソフィー【MightyBoss】、ピックアップ対象メモリアとして、SSR「にゃんたるかわいさ!」が登場する「レスレリ学園LEGEND FES 入学編」を開催している。

【期間】2024年4月1日(月)メンテナンス終了後~2024年5月1日(水)11:59
●ガチャ「レスレリ学園 LEGEND FES 入学編」

 ピックアップ対象キャラとして、★3 レスナ【Loved Rookie】と★3 ソフィー【Mighty Boss】、ピックアップ対象メモリアとして、SSR「にゃんたるかわいさ!」が新登場。
 10 回ガチャは星導石3,000 個で引くことができます。

●ガチャ「レスレリ学園 LEGEND FES 入学編[有償限定]」
 本ガチャはステップアップガチャ(STEP1~STEP3 まで)となっております。
 10 回ガチャを有償星導石1,500 個で引くことができ、10 回ガチャを2 回行うことでSTEP3 の10 回ガチャを無料で引けるようになります。

・STEP1:有償星導石1,500 個で10 回ガチャ
・STEP2:有償星導石1,500 個で10 回ガチャ
・STEP3:無料で10 回ガチャ

STEP3 の10 回ガチャを引くとSTEP がリセットされ、再度STEP1 から始まります。STEP1~STEP3 は最大5 周まで行えます。

※ピックアップキャラクター、ピックアップメモリアは「レスレリ学園LEGEND FES 入学編」と同様です。

【期間】2024年4月1日(月)メンテナンス終了後~2024年4月12日(金)11:59
●お得な星導石の販売

 「レスレリ学園 LEGEND FES 入学編」の開催を記念して、お得な星導石の商品が3 種販売中です。有償星導石に加えて、無償星導石がおまけでついてくるお得な商品になっていますので、ぜひご確認ください。
※いずれも購入上限回数は1 回となります。 【内容】
・1 回限定 星導石×17,700:価格1万1800円
(有償星導石:5,900個、無償星導石:11,800個)
・1 回限定 星導石×9,000:価格6000円
(有償星導石:3,000個、無償星導石:6,000個)
・1 回限定 星導石×6,600:価格4400円
(有償星導石:2,200個、無償星導石:4,400個)

【期間】2024年4月1日(月)メンテナンス終了後~2024年4月30日(火)11:59
●ガチャチケットセット

 星導石1,500 個で2 個まで購入できるガチャチケットセット(レスレリ学園入学編ガチャチケット10 枚)が、パック商品としてショップに登場いたします。本チケットは、ガチャ「レスレリ学園 LEGEND FES 入学編」でのみ使用できます。
※使用期限を過ぎたガチャチケットは消失します。

 さらに、イベント開始日より5日間毎日解放されていくマリオン先生の特別試験(クエスト)に挑戦して、最大で星導石3,000 個などが獲得できる「全員必修!マリオン先生の特別試験!」を開催。

【期間】2024年4月1日(月)メンテナンス終了後~2024年4月12日(金)11:59
●イベント「全員必修!マリオン先生の特別試験!」

 イベント開始から5 日間、毎日解放されていくマリオン先生の特別試験(クエスト)に挑戦しましょう。
 試験はおもに「高火力攻撃試験」「耐久撃破試験」「高速撃破試験」があり、それぞれ「高火力攻撃試験+」「耐久撃破試験+」「高速撃破試験+」と難易度の高い試験も出題されます。
 最大で星導石3,000 個などが獲得できる内容となっておりますので、ぜひSSランククリアを目指して遊んでみてください。
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。

※本イベントはバトルのみとなっており、交換所やミッションはございません。
※各特別試験(クエスト)はスタミナ消費なしで挑戦できます。
※報酬はスコアランク毎の初回クリア時のみ獲得可能です。

 ミッションをクリアすることで「イベントポイント[学園]」を獲得し、累計イベントpt に応じて、最大でイベント限定のメモリア5枚やチョコクッキー30枚などの報酬を獲得できる「ザスキア先生の新入生歓迎ミッション!」も開催中。

【期間】2024年4月1日(月)メンテナンス終了後~2024年4月30日(火)11:59
●イベント「ザスキア先生の新入生歓迎ミッション!」

 イベントミッションをクリアして「イベントポイント[学園]」を獲得し、その累計イベントpt に応じて、最大でイベント限定のメモリア5 枚やチョコクッキー30 枚などの報酬を獲得しましょう。
 ミッションと累計イベントpt 報酬は開催期間中に2 回追加されますので、ぜひ全ての累計イベントpt 報酬GET を目指して遊んでみてください。
 詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。

※本イベントはミッションと累計イベントpt 報酬のみとなっており、バトルや交換所はございません。

 そのうえ、4月8日からはミッションをクリアして集めた「学園コイン」を使って、イベント内交換所で最大で星導石1,000 個を獲得できる「マリー先生の放課後ミッション!」の開催も予定している。

<マリー先生の放課後ミッション! 開催期間>
2024年4月8日(月)12:00~2024年4月12日(金) 11:59
<マリー先生の放課後ミッション! 報酬交換期間>
2024年4月8日(月)12:00~2024年4月13日(土) 11:59
●イベント「マリー先生の放課後ミッション!」

 イベントミッションをクリアして集めた「学園コイン」を使って、交換所で最大で星導石1,000 個を獲得しましょう。開催期間中には3 回ミッションが追加されますので、ぜひ平日も『レスレリアーナのアトリエ』をお楽しみください。
 詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。
※本イベントはミッションと交換所のみとなっており、バトルはございません。

【期間】2024年4月1日(月)メンテナンス終了後~2024年4月30日(火)11:59
●レスレリ学園イベント開催記念プレゼント

 本イベント開催を記念して、「レスレリ学園 入学編ガチャチケット10 枚」をプレゼント!  受け取り期間は4 月30 日(火)11:59 までとなりますので、ぜひログインしてください。

【ゲーム概要】
タイトル名:レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
対応機種:
 ●iOS/iPadOS
 iPhone XR、iPhone SE(2nd gen)以後のモデル(iOS14 以上)、
 iPad RAM3GB 以上(iPadOS14 以上)の端末
 ●Android
 Android7.0 以上、RAM4GB 以上の端末
 (CPU:Snapdragon835 以上対応)
 ●PC(Steam®)
 OS:Windows® 10、Windows® 11、64bit
 CPU:Intel Core i3-3210 以上
 ※推奨:
 Intel Core i7-7700K 以上、AMD Ryzen 3 3100 以上
 メモリ:8 GB RAM
 ※推奨:16 GB RAM)
 ハードディスク:10 GB 利用可能 HDD
 ※推奨:20 GB 利用可能 SSD
 ディスプレイ:1280 × 720 ピクセル以上表示可能なもの
 GPU:GeForce GTX 660 2GB 以上,Radeon R7 260X 2GB 以上
 ※推奨:
 GeForce GTX 1650 4GB 以上,Radeon RX 570 4GB 以上(2K、60fps)
 GeForce GTX 1660 6GB 以上,Radeon RX 5600XT 6GB 以上(4K)
 サウンドカード:16bit ステレオ48kHzWAVE 形式が再生可能なもの
 その他:ネットワーク接続環境
 ※一部機種を除く
ジャンル:シネマティック錬金術RPG
価格:基本プレイ無料、アイテム課金
権利表記:©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc.

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次