クーラーのボタンと本体の超音波ボタンは
ゲーム操作の割り当てが可能
「AeroActive Cooler X Pro」には左右に白いボタンがあり、このボタンをゲームの操作に割り当てられる。ROG Phone 9 Proはクーラーのボタン以外にも本体を縦にした際の右側に超音波ボタンを搭載する。
本体右側を上にして横位置で使う場合、上部左右をコントローラーのLRボタンのようにタッチすることで、ゲームの操作ボタンとして使える「AirTrigger」機能も備える。それらの機能は管理アプリの「Armoury Crate」で設定できる。
AirTriggerは左右両方にあり、模様がある認識範囲の左右でもタッチ操作を分けられるので、左と右それぞれ2つずつのゲーム内操作も設定できる。また、タップだけでなく、指を滑らせるスワイプやスライド操作にも対応するなど、細かな設定が行なえる。
そうしたAirTriggerや「AeroActive Cooler X Pro」ボタンでの操作はゲームごとに設定可能。「Armoury Crate」で自分の好みのボタン配置で割り当てられ、ゲーム操作の利便性を自分好みに変えられる。












コメント