本サイト「LevelUp Logy」は、“普及するスマートフォンやパソコンでゲームを快適にプレイするには?”をテーマに、ゲーム向けのハードウェアやゲームの最新情報、お得な情報をお届けするニュースメディアです。

AI技術を駆使した冷却システムやOLEDなど、次世代ゲーミングPC「Lenovo Legion Gen 10シリーズ」説明会レポ

幅広いゲームユーザーに向けて快適な環境を提供するエコシステム

 説明会では、レノボ・ジャパンの事業戦略やGen 10シリーズの製品説明、インテルCPUの可能性に関するプレゼンテーションが行われた。

 まずは、レノボ・ジャパン コンシューマ事業本部 コンシューマ製品戦略リードの三島 達夫氏が登壇し、Legionブランドの製品戦略を語ってくれた。

レノボ・ジャパン コンシューマ事業本部 コンシューマ製品戦略リードの三島 達夫氏が登壇

 三島氏によれば、2015年から2023年までの間でPCゲームユーザーの人口は、世界中で約30%以上増えているという。日本は家庭用ゲーム機の保有率が高い印象だが、国内のPCゲームユーザーの人口が8年の間で大きく広がっていることに驚いた。

 続いて三島氏は、世界規模におけるゲーミングPCのシェア率について解説した。公開されたデータを見ると、Legionブランドのシェア率は全体の約28.6%(2024年度)で、同製品が首位を占めていることがうかがえる。

 シェア率のデータ結果を受けて三島氏は、「(シェア率No.1を達成できたのは)製品を支えているゲーマーの皆様のおかげだと思っています」と、同社のゲーミングPCを購入してくれたユーザーに感謝の意を述べていた。

2015年~2023年の間で、PCゲームユーザーの人口は増加傾向にあるという。世界に限らず、コンシューマー大国である日本も30%以上増加しているそうだ
世界規模におけるゲーミングPCのシェア率を見ると、レノボ製品が首位の座を占める結果に

 続いて、三島氏は「ゲーマーを不可能へと到達させる」というスローガンを挙げ、”不可能を可能にするためのゲーミングブランド”として邁進し続けることを強調した。

 このスローガンに関連して、三島氏はゲームユーザーに向けた”ある戦略”を解説した。ターゲットとなるゲームユーザーは「High Rollers(趣味としてゲーミングデバイスやテクノロジーに投資をしてくれる人)」「Competitive Gamer(対戦ゲームやeスポーツタイトルで勝利をつかみたい人)」「Immersed Gamer(AAAタイトルを中心に遊ぶ人)」「Aspirational Gamer(PCゲーム初心者やカジュアルユーザー)」の4つ。

 こういったユーザーの不可能を可能にする際、「PCだけで十分なのだろうか?」という考えに至ったという。ゲームブランドをより強固なものにすべく、PCだけでなく周辺機器やソフトウェアを含めた「エコシステム」を構築したいと語る三島氏。

Legionブランドのスローガンは「Reach Your Impossible」。不可能を可能にすることが目標としている
ゲーマーをサポートするという目標の達成に向け、PC製品の提供だけで十分なのだろうかという疑問が芽生える

 エコシステムの内訳は、核となるノート・デスクトップのゲーミングPC(PC CORE)のほか、新しいフォームファクターやオプションの製品(Hardware Ecosystem)、ソフトウェアやサービスの提供(Extended Ecosystem)の3種類だ。

 コアとなるゲーミングPCを中心に、ゲームプレイの選択肢の拡大(タブレットやゲーム機型PC)や快適なゲーム環境の提供(周辺機器)、そして同社独自のテクノロジー(Lenovo AI Engine+など)を含むグエコシステムの強化が、今後の目標であると三島氏は語った。

PCだけでなく周辺機器やソフトウェアを含めた、エコシステムの展開
コアとなるゲーミングPCを中心に、ハードウェアや周辺機器、ソフトウェアが密接に関わる構造

 三島氏はエコシステムを展開するうえで、一気通貫のユーザーエクスペリエンス(ユーザーが得られる体験)が重要であると述べた。製品のデザインはさることながら、一元管理できるソフトウェアやインターフェースなどをすべて統一化させることで、快適なゲーミング体験を提供できるようになるという。

 こういったエコシステムを踏まえ、ユーザーのニーズに適したゲーミングPCを提供していくと三島氏。

製品のデザインやソフトウェア、インターフェースを統一し、快適なゲーム体験を提供する
エコシステムを踏まえ、ゲーマーのニーズに合ったPC製品を提供していくという

 PCゲームユーザーの人口が増え、ゲームの展開の場所も広がっている今日において、PC製品の開発・販売だけではなく、エコシステムの展開もまたLegionブランドの今後の戦略になっている。最後に三島氏は、「Reach Your Impossibleを実現していきたい」と展望を述べ、プレゼンテーションを締めくくった。

1 2 3 4

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次