お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

Razer、ついに13インチのiPadにも対応したモバイル用ゲームパッド「Kishi V3 Pro XL」などを本日より発売開始

文●ハッチ

 Razerはスマートフォンやタブレット、PCにも対応したゲームパットの新製品「Razer Kishi V3」「Kishi V3 Pro」「Kishi V3 Pro XL」を本日2025年6月13日に発売すると発表した。希望小売り価格は「Razer Kishi V3」が1万6980円(税込)、「Kishi V3 Pro」が2万4980円(税込)、「Kishi V3 Pro XL」が3万2980円となっている。

高精度のTMRサムスティックなどを採用

 「Razer Kishi V3」は人間工学に基づいたフルサイズの形状、コンソール並みの高精度TMRサムスティック、マウスクリック感覚の背面ボタン、静音かつ触感に優れたボタンとDパッドを搭載。

 上位モデルの「Kishi V3 Pro」は、スマートフォン、8インチまでのミニタブレット、PCに対応したUSB-C接続のフルサイズコントローラー。次世代Razer Sensa HD ハプティクス(Android 12以降またはWindows 11で対応)による高精細な振動機能も備える。

 ゲームプレイは同社の管理アプリ「Razer Nexus」経由で行ない、PCとの有線接続やリモートプレイにも対応するとしている。

 既存のRazer Kishi V2 ProがGalaxy Note 10(最大6.8インチモデル)などの大型のスマートフォンにまで対応していたところ、「Kishi V3 Pro XL」は対応サイズをさらに拡大し、iPad ProやiPad Airを含む最大13インチのフルサイズタブレットでも利用可能となった。

購入するとApple Acradeが最大6ヵ月遊べる無料体験付き!

 そのうえ、同社は本製品の発売を記念し、今回発売された3モデルのいずれかを購入すると、Appleの人気ゲームサブスクリプションサービス「Apple Arcade」が3ヶ月間無料で遊べる特典が付属するとしている。Apple Arcadeは、200以上の楽しいゲームが広告やアプリ内課金なしで遊び放題のサービス。新作や受賞作、App Storeで愛される名作など、多彩なタイトルが常に追加されている。

 さらに、Kishi V3 Pro XLでは、新規および対象の再加入者の方を対象に6ヶ月間の無料体験を提供するとしている。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次