Mad Catz

Mad Catzは「対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~」(「対ありでした。」)の公式コラボグッズを販売。また、同社がコミュニティと共に開発したアーケードコントローラーの新製品「N.E.K.O.」を販売していた。価格は1万6800円のところ、EVOJ記念価格1万4000円となっていた。

「N.E.K.O.」はエルゴノミクス(人間工学)に基づいて配置されたフェースプレート、追加・プログラムが可能で最適な位置に配置された各種ボタン。精密に調整された重量と寸法、強化された滑り止めベース、そしてスムーズなボタン間移動を実現する精密に設計されたボタンキャップを採用。それにより、精密なコンボ操作が可能としている。
また、標準仕様と競技仕様と2つのファームウェアを切り替えて使用できるデュアルファームウェア仕様。標準仕様ではターボ機能やマクロ機能、ボタンりマッピングをサポートする。対応プラットフォームはPC、PS4、Switch。




nacon

naconは4月に発表されたばかりの「Revolution X Unlimited PC/XBOXコントローラー」や、ソニーの公式ライセンス製品であるRevolution 5 Pro コントローラー、Daija Arcade スティックなどが試せた。
Revolution X Unlimited PC/XBOXコントローラーは、有線と2.4GHz帯の高速なワイヤレス通信接続に対応したコントローラー。ジャイロスコープ機能やPCキーボードのマッピング機能などを搭載。LCDスクリーンによるカスタマイズにも対応する。また、ウェイトや交換可能なDパッド、ジョイスティックヘッドなどを付属する。

Revolution 5 Pro コントローラーは、カモグリーンカラーモデルが置かれていた。ジョイスティックとトリガーはホールエフェクト仕様。有線と無線どちらにも対応。公称10時間以上の長時間バッテリー駆動を実現する。


コメント