お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

売れ行き絶好調Radeon RX 9070は何を買えば良い?シリーズごとの特徴や裏話をASRockの原口氏に直撃!9070 XTと無印の性能差もチェック

4K高解像度でも最低fpsが60fps超えと安定感がある!

 ソウルライクの死にゲーとして、その手のゲームが好きな人に注目された文明が滅亡に瀕した遠い未来を舞台にしたアクションRPG『AI LIMIT 無限機兵』は、Steamにて「非常に好評」を得た作品。アニメ調のグラフィックに美少女が主人公ということで気になったので取り上げてみた。

 グラフィック品質は「高」で、アンチエイリアス設定に「FSR 3」を選択し、フレームレートを測定している。

『AI LIMIT 無限機兵』の設定
ステージを移動して適時敵と戦闘した際のフレームレートを計測

© 2024 AI Limit. Developed by Sense Games and Published by CE-Asia. AI Limit, CE-Asia, Sense Games and their respective logos are trademarks or registered trademarks. All rights reserved.

 アニメ調のグラフィックは、写実性の高いグラフィックよりも軽めの傾向にあるが、4K解像度ではRadeon RX 9070で79.8fps、Radeon RX 9070 XTで90fpsと10fpsほど差が出た。最低フレームレートこそあまり差はなく、どちらも動作の安定度は高いが、負荷が最も低いフルHDでもRadeon RX 9070 XTの方が平均が20fps高いなど、クロックの差がかなりしっかりと出ている。

 Radeon RX 7600でもWQHDで平均72.9fpsと60fpsを余裕で超え、最低fpsも37.3fpsとまずまず。もちろん余裕があるに越したことはないが、WQHD以下でならRadeon RX 7600でも、十分快適に遊べそうだ。

Radeon RX 9070 XTの最低フレームレートが高く安定感が抜群!

 セルアニメ風の独特なグラフィックも気になる、アラド戦記をベースとして昨年の東京ゲームショウでも大きなブースを構えていた『The First Berserker: Khazan』もピックアップ。グラフィック品質のプリセットは「最高」で、AMD FSR 2の「クオリティ」設定にしてフレームレートを測定している。

『The First Berserker: Khazan』の設定
敵の攻撃はパリィするなどして戦う。難易度も選べるが歯ごたえがあるバトルが楽しめる

© NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

 『The First Berserker: Khazan』は、『AI LIMIT 無限機兵』よりもさらに軽く、4K高解像度でもRadeon RX 9070 XTで平均122.1fpsと120fpsを超えている。それよりも特筆すべきは最低フレームレートで、これまでのゲームはRadeon RX 9070との差は、5~10fpsほどと大きくなかったが、本作では4Kで50fps以上、WQHDでも43fpsの差がある。より高いクロックがフレームレートが瞬間的に落ちるのを抑えているのだろうか。

 いずれにせよ、Radeon RX 9070シリーズは4K高解像度でも、高リフレッシュレートディスプレイを活かせる動作でゲームが楽しめるようだ。

レイトレーシングはRadeon RX 9070シリーズにお任せ!

 軽いゲームであれば、前世代のRadeon RX 7600でもそこそこ頑張れることが分かったが、ではRDNA 4世代で強化されたレイアクセラレーターの性能はどうだろうか? FSR 4にも対応した『Marvel’s Spider-Man 2』でレイトレーシングの性能比較をしてみたい。

 画質のプリセットとレイトレーシングのプリセットは共に最高設定の「非常に高い」にして、フレームレートを計測してみた。

『Marvel’s Spider-Man 2』の設定

© 2025 MARVEL.
© 2025 Sony Interactive Entertainment LLC. Developed by Insomniac Games, LLC.

 これまで、Radeon RX 9070シリーズに4K高解像度でも2分1ほどのフレームレートで踏ん張って来たRadeon RX 7600だが、4Kでは平均8.3fps、WQHDでも平均25.4fpsと、いずれも100fpsを超えているRadeon RX 9070の足元にも及んでいない。

 従来のラスタライズ表現では、RDNA 3世代のRadeonはコスパで優秀だと言われていたが、やはり長年Radeonの弱点と言われてきたレイトレーシング性能は、かなり低い。

 一方で、Radeon RX 9070は4Kで100fps、最低fpsも41.1fpsとまずまず快適に動作している。なぜか、Radeon RX 9070 XTの方が平均フレームレートはすべて上回っているものの、最低fpsで5~10fps負けている点は少し気になるところだが、いずれの解像度でも最低30fpsは超えているので、あまり気にはならなかった。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次