中古パソコンのラインアップが豊富!

店舗は2階で、大人2人が余裕ですれ違えるほど通路は広く、展示物が見易くなっていた。筆者が訪れた際は、ちょうどリニューアルオープン期間中で、セールを実施していた。セール情報などは、ウェブサイトの各店舗情報ページで公開されているほか、各店舗の公式X、Faceboook、LINEをフォローすると、いち早く情報をゲットできる。
アプライド京都店 WEB限定情報ページ:https://shop.applied-net.co.jp/blog/app_news/28479/




店長さんに話を聞いたところ、アプライド京都店は、家族連れのお客様やパソコンを自作するユーザーも多数来店されるという。中古パソコンに力を入れているとのことで、店舗の右側・サポートカウンター傍には、数多くの中古パソコンが展示されていた。

中古はノートパソコンのみならず、デスクトップパソコン、ディスプレイにまで及んでいる。中古パソコンは、一般的な事務作業などで使うようなスリムパソコンなら3万円台から、ゲーミングデスクトップパソコンも10万円以下の激安製品もあり、ノートパソコンも4万円台からとお買い得な製品も並んでいた。
※中古は入荷状況次第。写真は取材時の2025年4月5日のものなので、同じ製品が同じ価格であるとは限らない点は注意して欲しい。また、中古パソコンは初期不良対応や数ヵ月から1年と短い保証を謳う店舗があるなか、アプライド京都店では、最大延長5年保証も選べるようだった。保証内容などは製品によっても異なるので、きちんと店員さんに確認してから購入するようにしよう。



ちなみに、中古パソコンは型落ちの製品が多く、新しい製品よりも性能が低い。とはいえ、パソコンで行なうことはメールの確認やネットサーフィンのみといった、負荷の軽い作業しかしない場合。または、ひとまず欲しい製品が出るまでの繋ぎや、ちょっとした作業用のセカンドPCにといった人にはオススメだ。
ディスプレイも解像度やリフレッシュレートが高く、応答速度などが早い、そのうえ機能が増えるほど高価になっていくが、映ればOKという人なら中古のディスプレイが1万円以下で売られていたので、店舗に訪れたら覗いてみるのもイイだろう。

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 3DCADや写真編集などを行う人も参加!?アプライド京都店の魅力に「自作パソ… […]