お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

Ryzen 9 9000X3D&Radeon RX 9070シリーズが売り切れ続出と好調のAMD「春の新製品発売イベント~チームAMD 大集合スペシャル~」を秋葉原で実施!人気インフルエンサーgradeon卿&シュラララ!!さんも登壇

文●ハッチ

あいにくの雨だったが、開場前から多くの人が並んでいた

 日本AMDは、2025年3月16日(日)にAMD Ryzen 9 9000X3Dシリーズ(Ryzen 9 9000X3D)とAMD Radeon RX 9070シリーズ(Radeon RX 9070)の国内発売を記念したイベント「春の新製品発売イベント~チームAMD 大集合スペシャル~」を、東京・秋葉原にあるLIFORK AKIHABARA IIにて開催した。

Ryzen 9000X3D シリーズとRadeon RX 9070 シリーズを徹底解説!

 本イベントでは、Ryzen 9000X3D シリーズとRadeon RX 9070 シリーズの徹底解説のほか、各マザーボード/グラフィックスカードメーカー担当者のセッションや、AMD好きインフルエンサーのトークショーなどが実施された。

 冒頭にはAMDの公式生放送ではお馴染みの日本AMD 佐藤 美明氏、アシスタントMC 鈴木 咲 さんが登壇し、オープニングトークを展開。佐藤氏は3月7日に発売されたRadeon RX 9070およびRadeon RX 9070 XT、3月14日に発売されたRyzen 9 9950X3Dが、お陰様で売り切れ続出とコメント。

左から鈴木 咲 さん、右が佐藤 美明氏
AMDのロゴ入りの腰下エプロンも用意したと佐藤氏

 実際にRDNA 4を搭載したRadeon RX 9070&Radeon RX 9070 XTは、期待された性能を発揮。RDNA 3までに弱点とされていたレイトレーシング性能やAI性能が大幅に向上し、コスパも高く、競合製品と比べてそん色ないレベルに仕上がっている。

 CPUに関してもゲーミング性能に関しては、3D V-Ccacheを搭載したRyzen 9000X3Dシリーズのメリットは高く、ゲームユーザーに人気が高い。

 佐藤氏は日本の売り上げが好調のため、競合よりも数を入れているが、それでも入荷が滞っているという実情を語った。

 その後、AMDの本社でCPUとGPUの両方を担当しているコーハン氏が、Ryzen 9 9000X3DシリーズおよびRadeon RX 9070シリーズについて解説した。

AMDのプロダクトチームに所属しているコーハン氏
Ryzen 9 9950X3Dの技術的解説から性能まで紹介
Ryzen 9 9900X3Dの性能についても紹介
RDNA 4世代GPUの技術解説およびRadeon RX 9070シリーズの性能紹介、最新アップスケーリング技術の解説も行なった

AMD最新チップセット&GPU搭載パーツやBTO PCを展示

 また、会場には各パーツメーカーの最新マザーボードやビデオカード、AMDの最新CPUやGPUを搭載したBTO PCなどが展示されていた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

AMD大好きインフルエンサーによるトークショーも!

 イベント中盤には、AMD大好きインフルエンサートークショーにインフルエンサーのgradeon卿とシュラララ!!さんが登壇。シュラララ!!さんは、Radeon RX 9070

どんなものが出てきても受け止めるとコメントしたgradeon卿(左)。真っ白のビデオカードのレビューの時にバラしてくれと依頼が来たのに驚いたと語るシュラララ!!さん(右)

 Radeon RX 9070シリーズについて聞かれgradeon卿は、Radeon RX 9070 XTよりも無印の方が触っていて面白い。たぶん、GeForce RTX 3080などを使っている人の乗換需要に適した製品。XTよりもクロックの調整をするなどして高クロックでゲームもプレイできるし、デフォルト設定のままだと消費電力も低いなど、遊びの幅がある良い製品とコメント。

 一方、シュラララ!!さんは、価格帯の割にはかなり性能が高いと感じる部分が多かった。『モンスターハンターワイルズ』もWQHDはもちろん、4Kも設定によっては遊べる、かなり面白いグラボだという印象だと語った。

gradeon卿のチャンネル:https://www.youtube.com/@gradeon2/featured

シュラララ!!さんのチャンネル:https://www.youtube.com/@syurarara

日本の販売シェアが45%と突破した!?好調ぶりをアピール

 各マザーボード/グラフィックスカードメーカー担当が一堂に会すセッションでは、ASUS JAPANの市川 彰吾氏が「諸問題は在庫が解決する」とコメント。それだけ、Radeonが売れているという状況に、日本AMDの佐藤氏は「お陰様で日本の販売シェアも実は45%まで来ました」と明かして会場が盛り上がった。

 そんなイベントの詳細は、YouTubeにてアーカイブが視聴できるので、気になる人は確認して欲しい。

●関連サイト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次