お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

ELSA、INNO3D GeForce RTX 5090 X3 OCおよび5080 X3 GAMING OCの取り扱いを開始

文●ハッチ

 エルザ ジャパンは最新のNVIDIA BlackwellアーキテクチャのGPU「GeForce RTX 5090」および「GeForce RTX 5080 」を搭載したINNO3D製ビデオカード各1製品の取り扱いを開始したと発表した。

INNO3D GeForce RTX 5090 X3 OC

(型番:GD5090-32GERX3OC)

製品特徴:
・NVIDIA Blackwellアーキテクチャに基づくウルトラハイエンド GPU「NVIDIA GeForce RTX 5090」搭載
・次世代 超高速メモリ「GDDR7」を大容量32GB搭載(バンド幅 1,792 GB/s)
・マイルドオーバークロック仕様(ブースト2,407MHz/ベース2,017MHz)
・革新的なニューラルレンダリング技術「DLSS4」を備えた第5世代Tensorコアによる脅威のAI性能
・一新されたストリーミングマルチプロセッサ
・第9世代NVENCを3ユニット、第6世代NVDECを2ユニットそれぞれ搭載
・3スロット幅、全長333mm×高さ137mm×厚さ60 mm
・100mmサイズ/11枚ブレードの静音ファンを3基搭載するクーラーユニットを採用
・中央のファンを左右とは逆に回転させることで乱気流を防ぎ冷却効率をUp
・9本ものヒートパイプを内蔵+銅製ベースプレートを採用したGPUチップ全体をフルカバーするアルミ合金製高密度 大型ヒートシンク
・LED内蔵のイルミロゴをカード天面(一般的なPC組み立て時正面方向)に搭載
・エルザジャパンの2年間保証付き

INNO3D GeForce RTX 5080 X3 GAMING OC

(型番:GD5080-16GERX3OCG)

製品特徴:
・NVIDIA Blackwellアーキテクチャに基づくGPU「NVIDIA GeForce RTX 5080」搭載
・次世代超高速メモリ「GDDR7」を16GB搭載(バンド幅 960GB/s)
・「iCHILL」シリーズを上回るオーバー クロック仕様(ブースト2,700 MHz/ベース2,295MHz)
・革新的なニューラルレンダリング技術「DLSS4」を備えた第5世代Tensorコアによる脅威のAI性能
・一新されたストリーミングマルチプロセッサ
・第9世代NVENCを2ユニット、第6世代NVDECを2ユニットそれぞれ搭載
・2.5 スロットサイズ、全長300mm×高さ120mm×厚さ50mm
・88mmサイズ/9枚ブレードの静音ファンを3基搭載するクーラーユニットを採用
・ヒートパイプ7本内蔵+銅製ベースプレートを採用したGPUチップ全体をフルカバーするアルミ合金製大型ヒートシンクユニット
・LED内蔵のイルミロゴをカード天面(一般的な PC 組み立て時正面方向)に搭載
・エルザジャパンの2年間保証付き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次