文●ハッチ
エレコムは2023年11月に発表したトラックボール「IST(イスト)」シリーズのハイグレードモデルとなる「IST PRO(イスト プロ)」を1月中旬より発売する。

本製品は手首に負担がかかりづらい角度で使える、エルゴノミクスデザインを採用。ボールを支える支持ユニットには、ミネベアミツミ社製の超精密で高性能なボールベアリングを搭載。摩擦による抵抗が減り、空中に浮いているような、なめらかな操球を実現する。

全10ボタンを搭載し、圧倒的に快適な操作性を実現
IST PROは①左、②右、③進む、④戻る、⑧ミドルボタンに加え、3つのファンクションボタン(⑤~⑦)と⑨~⑩チルトホイールを備えた合計10ボタンを搭載する。 右ボタン横のファンクションボタン(⑦)を使用すれば、右手薬指での操作もできる。

左右のボタンには、静音スイッチを搭載し、クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現するとしている。
また、専用の設定ソフト「エレコム マウスアシスタント」を使用することで、それぞれのボタンによく使う機能を割り当てられる。多彩な操作を右手で完結でき、トラックボール本体への設定保存機能(オンボードメモリ)により、接続デバイスを切り替えても機能の割り当て設定をし直す必要がない。

最大レポートレート1000Hzに対応
本製品では、当社独自のUSB無線通信技術「ELECOM Bridge G1000ワイヤレス テクノロジー」を初搭載。さらに、最大12,000DPIの解像度を持つゲーミング センサー(PixArt PAW3316DB)とマウスの処理能力向上を可能にするハイグレードMCUに より、最大レポートレート1,000Hzに対応し、ゲーミング用途にも耐えうる通信とトラッキング 性能を実現している。
3タイプの接続方式に対応
IST PROはBluetooth、USB2.4GHz、USB有線にて接続できる。さらに、WindowsやMac、 Chromebook やiPad・iPhone、Android搭載端末など幅広いOSにも対応する。そのうえ、接続デバイスは最大6台まで登録が可能。接続先を切り替えられるダイヤルをトラックボール表面に搭載し、手早く切り替えができる。

追加でUSB2.4GHzによるデバイスを登録する場合は、別売りのELECOM Bridge G1000 USB レシーバー(型番:M-GR10BK)の購入と「エレコム マウスアシスタント」での設定が必要としている。

充電方式も選べる
IST PROは手軽に交換できる乾電池式と、別売りのバッテリーパックを使用した充電式、そして有線接続での給電と3パターンで利用できる。バッテリーパックは付属していないため、別売りのバッテリーパック(M-BP10)が必要になる。


レシーバーは収納可能
また、レシーバーは本体底面に収納できるため、紛失しにくく持ち運びり便利としている。

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品
また、本製品は自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品となっている。廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化し、環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上 削減している。
■「IST PRO」 製品内容物
・トラックボールマウス本体:1台
・ELECOM Bridge G1000 USBレシーバー:1個
・動作確認用 単3形アルカリ乾電池:2本
・ユニット取り外しツール:1個
・有線接続用ケーブル USB Type-C – USB-Aケーブル(約1.5m):1本
コメント