お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

接続方法が多彩で多機能!Nintendo Switch対応のゲームパッド「EVOTOP」の実力とは

Bluetoothスピーカーとしても使える

 下部には3.5mmのヘッドセットジャックとマイクミュートボタン、また右側にスピーカーを備えている。ゲームパッドとは別にBluetoothスピーカーとしてNintendo SwitchとPCに接続すれば、スピーカーとして音が出せる。

EVOTOP
本体下部には3.5mmのヘッドセットジャックを搭載。マイクミュートボタンも備える
EVOTOP
Bluetoothオーディオ設定を有効にして接続すれば、Bluetoothスピーカーにもなる
ゲームパッドとしてのBluetooth接続とは別に、スピーカーだけで接続できる。UWBや有線接続中も、このBluetoothスピーカー機能は併用できる
出力デバイスで設定すれば、音が出る

 しかしながら、おまけのような機能で音は非常に小さい。音量を100%にしてようやくYouTubeで人がしゃべっている声が楽しめる、といったレベル。一方で音楽再生アプリからの音はそれなりに音が出るので、仕事や勉強をしている際に、ウェブラジオや音楽を小さめに再生しておく程度には使えそうだが、あくまでおまけ程度と考えた方が良いだろう。

4つのパドルでボタンを増やせる

 背面にはパドルを2つ、グリップの内側にも2つ付けてボタンを増やせる。EVOTOPではトリガーがZL/ZRボタンと呼称されていて、その2つのボタンの深さを変えるアジャスターも背面に備わっている。

EVOTOP
EVOTOP
4ヵ所にパドルが取り付けられる
EVOTOP
EVOTOP
EVOTOP
ZL/ZRボタンの深さは3段階で変わる
1 2 3 4 5 6

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次