お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

テレビに接続したゲーム機の音が高音質化するUSB DAC「Sound Blaster G8」の魅力を動画で解説!

文●ハッチ

 LevelUp Logyはクリエイティブメディアが10月に発売したばかりのデュアルUSBゲーミングDAC「Sound Blaster G8」の解説動画を、公式YouTubeチャンネルにて公開した。

 「Sound Blaster G8」は独自のXAMPディスクリートヘッドホンバイアンプを搭載。32bit/384kHzの高音質なハイレゾ再生に対応している。2つのUSB Type-Cを搭載し、ゲームをプレイするUSB1にPCやゲーム機を、USB2に音声チャットで会話に使いたいスマートフォン(2台目のPCでも可)などを接続し、ゲームの音を聞きながら、別のデバイスで音声チャットもクリアな音声で楽しめる。

 また、AVアンプのようにARCまたはeARC対応のテレビやディスプレイに接続したゲーム機の音を、HDMI入力で受けて高音質化が可能となっている。

 たとえば、一部の対応ヘッドホン以外ではUSB接続で音声出力ができないXbox Series|X/Sなども簡単に高音質化できるのも特徴となっている。

 本動画では、これらの機能や接続方法についても解説しているので、製品が気になる人は、ぜひチェックしてみて欲しい。

Sound Blaster G8の製品情報はこちら
https://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-g8

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次