本サイト「LevelUp Logy」は、“普及するスマートフォンやパソコンでゲームを快適にプレイするには?”をテーマに、ゲーム向けのハードウェアやゲームの最新情報、お得な情報をお届けするニュースメディアです。

あのレグザがゲーミングモニターに参戦!?TVS REGZAが同社初の製品を2機種発表

文●ハッチ

 TVS REGZAは同社初のゲーミングモニター「RM-G276N」および「RM-G245N」を11月22日より順次発売すると発表した。いずれも広視野角Fast IPSパネルを採用し、ハイリフレッシュレート、応答速度1ms(GTG)を実現。4種のゲーム専用モード画質に加え、映画モード、スポーツモードの画質をサポートする

 「RM-G276N」は27インチ(2560×1440ドット)のWQHDに対応。上下左右178度という広視野角により、視聴位置による色やコントラストの変化が低減されているほか、最大リフレッシュレート240Hz、応答速度1ms(GTG)という高いゲーミング性能を備える。また、sRGBカバー率は99%を実現、VESA Display HDR400取得、HDR10、AdaptiveSyncに対応する。

 「RM-G245N」は23.8インチ(1980×1080ドット)で最大リフレッシュレートは180Hz、応答速度は1ms(GTG)に対応する。さらにsRGBカバー率は99%を実現、HDR10、AdaptiveSyncといった機能を備える。

テレビで培った高画質化の映像モードを搭載

 いずれも同社がこれまでテレビ開発で培ってきた高画質化のノウハウを取り入れた映像モード7つを用意。映像モードはゲーム用に4つ、インターネット経由などで視聴するドラマやスポーツなどの一般コンテンツ用に3つが利用できる。

【ゲーム用モード】
●FPS:暗いシーンで隠れた敵をより鮮明に映し出し、動きの速いシーンでの残像感を低減するモード
●RTS/RPG:ゲーム内のカットシーンやオープンワールドの世界を高画質で楽しめるように、自然なコントラストのある映像を実現するモード
●MOBA:敵や味方のキャラクター、エフェクト、各種パラメーターが見やすくなるように、鮮鋭感を高めたモード●レーシング: 路面の状況を安定して確認できるようにし、車体の残像感も低減するモード

【一般コンテンツ用モード】
●標準: 明るい部屋でもメリハリのある美しい映像を楽しめ、ゲームだけでなくテレビ番組視聴にも対応するモード
●映画:暗い環境で映画を楽しむときに適したモード
●スポーツ:ゴルフやサッカー、ラグビーなどの芝の緑を美しく再現し、ボールの素早い動きを忠実に描写するモード

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次