文●ハッチ

東京ゲームショウ2024のHYTEブースでは、『崩壊:スターレイル』と『崩壊3rd』のコラボPCケースを展示していた。HYTEはBTO PCを手掛ける米国iBUYPOWERのブランド。今回展示されていた製品は、正規代理店であるリンクスインターナショナルの直販サイトならびにリンクス直営のAmazon.co.jp、楽天市場、Yahoo!ショッピングにて販売されている。
コラボPCケースには限定特典も同梱!

「Y70 Silver Wolf Limited Edition」は『崩壊:スターレイル』の「銀狼」とコラボした限定PCケース。2024年10月31日に発売予定としているが、まだ未確定とのこと。想定価格は6万3770円(税込)。
本製品は最近流行りのフロントと左サイドが強化ガラスパネルで一体化したピラーレス式のハイエンドなミドルタワーケース。右サイドパネルや電源ボタンなど、ケースの各所に「銀狼」のイラストやアイコンをあしらい、背面にはシリアルナンバー刻印を施したプレートを搭載する。


また、ビデオカードのイルミネーションを最大限活用できる垂直搭載用のライザーケーブルも付属するとしている。さらに、限定特典として120mm / 140mm用 ファンシュラウドセットを同梱するという。

・Y70 Silver Wolf Limited Edition
https://www.links.co.jp/item/hyte-y70-silver-wolf-limited-edition/
そのうえ、「銀狼」とコラボキーキャップとマウスパッドも展示されていた。こちらの発売予定日は11月30日で、価格は2万2910円。
・Silver Wolf Keycap Set + Mouse Pad
https://www.links.co.jp/item/hyte-silver-wolf-keycap-set-mouse-pad/

一方、「Y40 Songque Limited Edition」は『崩壊3rd』の「松雀(瞞天嬉遊・旭影)」(しょうじゃく まんてんきゆう・きょくえい)とのコラボ限定PCケース。フロントと左サイドの強化ガラスパネルが直角に繋がるピラーレスケースに描き下ろしイラストがプリントされている。

それに加え、オリジナルアイコン付きの電源ボタンやシリアルナンバー刻印付きのプレートを備える。こちらもライザーケーブルを付属し、松雀のサングラスなどをモチーフにしたファンシュラウド、描き下ろしイラストのオリジナルタペストリーを同梱する。


・Y40 Songque Limited Edition
https://www.links.co.jp/item/hyte-y40-songque-limited-edition/
さらに、「松雀」とのコラボキーキャップとマウスパッドも展示されていた。

・HYTE Songque Keycap Set + Mouse Pad
https://www.links.co.jp/item/hyte-songque-keycap-set-mouse-pad/
本製品は全面に描き下ろしイラストをプリントしたXLサイズのマウスパッド。コラボPCと同じく、「松雀」の描き下ろしイラストのオリジナルタペストリーを同梱する。
©COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
約38gの軽量ゲーミングマウスも展示!
また、ブース内には、リンクスインターナショナルが正規代理店を行なう中国の周辺機器ブランド「ATK Gaming Gear」の約38gと軽量なゲーミングマウス「F1 ULTIMATE」も展示されていた。


こちらは実売1万3980円(Amazon)にて購入できる。有線/無線ともにポーリングレートが最大8000Hz。オムロン製オプティカルマイクロスイッチを採用し、抜群の反応速度と耐久性を実現しているとしている。
・ATK BLAZING SKY F1 ULTIMATE
https://www.links.co.jp/item/atk-blazing-sky-f1-ultimate/
コメント