
LevelUp Logy編集部では、ゲーム機型PCの検証を定期的に行ない、今後レビュー記事を継続掲載していきます。その検証データを以下にまとめています。
世界初のゲーム機型PC「GPD WIN」からの性能向上を確認するため、古い機器に対応した「CINEBENCH R20」と、軽い実ゲームベンチとして「ドラゴンクエストX」ベンチマークソフトでの比較を可能な限り実施。
ゲームのフレームレートは、ゲーム機型PCで最も売れたASUS ROG Allyにて検証を実施しています。今後、デフォルトスタンダードな製品が変わったと判断した場合、変更していく予定です。
by LevelUp Logy編集部
※掲載日は記事の公開日です。ゲームのフレームレート検証は、それより前1ヵ月以内、記事執筆のため計測したデータを使用しています。
※掲載しているデータは、記事執筆時点での計測結果です。OSや各プラットフォームのドライバ、ファームウェアのアップデート、PCゲームの更新により、結果は多少上下する可能性があります。
目次
■ゲーム機型PC比較データ
●CINEBENCH R20計測データ【CPU性能】
2024年11月18日更新

●「ドラゴンクエストX」ベンチマークソフト検証データ【ゲーム性能】
2024年11月18日更新

各デバイスの記事まとめ【詳細はリンク先を参照】
●「ZOTAC GAMING ZONE」…2024年11月15日公開
●「MSI Claw A1M」(性能検証編)…2024年5月20日公開
●「MSI Claw A1M」(デバイス紹介編)…2024年5月10日公開
●「ONEXFLY」(性能検証編)…2024年4月28日公開
●「ONEXFLY」(デバイス紹介編)…2024年4月2日公開
各ゲームのフレームレート(検証端末:ROG Ally)

■『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』<2025年1月22日公開>
https://leveluplogy.jp/archives/14182



■『A Quiet Place: The Road Ahead』<2024年12月28日公開>
https://leveluplogy.jp/archives/13224



■『モンスターハンターワイルズ』オープンβ<2024年11月21日公開>
https://leveluplogy.jp/archives/11730


■『メタファー:リファンタジオ』<2024年10月28日公開>
https://leveluplogy.jp/archives/10526


■『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』<2024年10月28日公開>
https://leveluplogy.jp/archives/10526

■『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』<2024年10月28日公開>
https://leveluplogy.jp/archives/10526

■『SILENT HILL 2』<2024年10月21日公開>
https://leveluplogy.jp/archives/10169



■『FINAL FANTASY XVI』<2024年9月24日公開>
https://leveluplogy.jp/archives/8290



■『黒神話:悟空』<2024年9月5日公開>
https://leveluplogy.jp/archives/7501


コメント