ROG Phone 8と同じくソニー製IMX890センターを搭載
カメラにはROG Phone 8と同じソニー製のIMX890イメージセンサーを搭載する。5000万画素の広角、3200万画素の望遠、1300万画素の超広角と、採用するカメラの構成もROG Phone 8と全く同じだ。

ちなみに、インカメラは3200万画素で35mm換算22mm相当、F値2.05となっている。
メインの広角カメラは最新の6軸ジンバルスタビライザー 3.0を採用し、電子手振れ補正のSuper HyperSteady EISアルゴリズも加えて、手振れのない写真&動画撮影ができる。
望遠カメラは、HyperClarity AIアルゴリズムにより、10倍ズームで撮影しても細部を損なわずに撮影できると謳う。
筆者はカメラは門外漢なので、ROG Phone 8の時と同じく簡単に作例だけ紹介したい。実際に友人と江の島に行った際に撮影をしたところ、遠くに見える富士山をかなりズームで撮影できた。


また、いくつか食事を撮影してみたが、色合いも鮮やかで、実物をそのまま見ているかのような細部も潰れずに表現できている。



コメント