お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

RTX 4060&144Hzディスプレイ搭載・白筐体のゲーミングノートPC「G-Tune P5」シリーズが発売開始

文●ハッチ

 マウスコンピューターは、同社のゲーミングブランド「G-Tune」初のホワイトカラーデザインの15.6インチゲーミングノートPC「G-Tune P」シリーズの「G-Tune P5-I7G60WT-B」を2024年7月23日から販売を開始した。

 本製品は「G-Tune P5」シリーズの後継機種になる。CPUはインテル Core i7-1360Hで、dGPUにDLSS 3.0対応のNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPUを搭載する。

G-Tuneブランド初のホワイトカラー筐体を採用

 同社はG-TuneのデスクトップPCではホワイトカラーをラインアップに加えていたが、本製品で初めてノートパソコンでもホワイトカラーバリエーションを展開する。LED搭載のキーボードは、バックライトが1つ1つ発光するため、キーボードの視認性を高めるとしている。LEDのカラーは15色から好きなカラーを選択できる。

天面はロゴが控えめに入ったシンプルなデザイン

RTX 4050 Laptopと比べ24%性能が向上

 dGPUにDLSS3.0対応のNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPUを搭載する。第3世代RTコアによって強化されたレイトレーシング機能を備え、ゲーミングパフォーマンスと映像描写が向上し、より滑らかなゲームプレイが可能としている。

 また、同社の別製品でGeForce RTX 4050 Laptop GPU搭載機と比べると、3DMarkのTimeSpyで約24%、DLSS3.0適応すると約44%性能が向上するとしている。

リフレッシュレート144Hz対応のディスプレイを採用

 ディスプレイは解像度が1920×1080ドットのフルHDで、リフレッシュレートが144Hzのノングレアパネルとなっている。

最大4画面マルチディスプレイ構成が可能

 本製品はHDMI、MiniDisplayportに加え、USB Type-Cにて映像出力ができる。ゲームプレイをしながら、チャットやブラウジングなどを同時に表示させられると謳う。

Wi-Fi 6Eに対応

 無線LAN通信は電波干渉の受けにくい6GHz帯も利用できる、最大2.4GBpsの高速なWi-Fi 6Eに対応する。また、有線LANはギガビットLANを備える。

Dolby Atmosに対応する

 スピーカーは映画や劇場で採用されている3次元情報を持った音声再生を実現する「Dolby Atmos」に対応する。Dolby Atmosを採用したコンテンツは、立体的で臨場感溢れるサウンドで楽しめる。

 また、「Dolby Atmos for Headphones」機能により、本来は複数のスピーカーで実現する「Dolby Atmos」の対応コンテンツをヘッドホンやイヤホンでも楽しめる。

24時間365日無償電話サポートと、3年間無償保証で安心をフルサポート

 さらに本製品は、24時間365日の無償電話サポートサービス(通話料は別途ご負担)と、3年間の無償保証に対応する。電話だけでなくメールやチャット、LINEでもサポートが受けられるため、初めてゲーミングPCを購入する人でも安心だ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次