本サイト「LevelUp Logy」は、“普及するスマートフォンやパソコンでゲームを快適にプレイするには?”をテーマに、ゲーム向けのハードウェアやゲームの最新情報、お得な情報をお届けするニュースメディアです。

500Hz対応で8万8800円!KVM機能付きの24.5インチゲーミングディスプレイが発売

文●ハッチ

 JAPANNEXTは、24.5インチ(1920×1080ドット)で500Hzのゲーミングディスプレイ「X-500」を2024年6月7日に発売した。価格は8万8800円。

 本製品はIPSパネルを採用し、500Hzの超高速リフレッシュレートに対応したフラッグシップモデル。AMD FreeSyncにも対応、応答速度は1ms(MPRT)で、リフレッシュレート100Hz以上で有効になる。

 HDRにも対応。映像入力端子は、HDMI2.1 x2(255Hz対応)、DisplayPort1.4 x1(500Hz対応)、USB Type-C x1(500Hz対応、最大65W給電)を搭載し、PCやコンソールゲーム機などさまzまあな機器と接続が可能。

最大輝度500cd/㎠、sRGB:99%の広色域に対応した液晶はHDR400相当の性能を持ち、ゲームプレイだけでなく写真編集や動画視聴などにも最適で、コンテンツを色鮮やかに映し出せる。

 KVM機能を備え、デスクトップPCとは別にUSB Type-Cで接続したノートPCと、ディスプレイのUSBに接続したマウスや、キーボードを切り替えて使える。

 高さ調整は最大140mmで、90度回転のピボットにも対応する。

 100x100mmのVESAマウントに対応、モニターアームやモニタースタンドなどへの取り付けができる。2W+2Wのスピーカーも内臓する。

▼「X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)」商品紹介ページ:https://jp.japannext.com/products/x-500/

▼「X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)」商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):https://www.amazon.co.jp/dp/B0D5GTY5DQ/

▼「X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)」商品販売ページ(ウェブサイト「楽天市場」):https://item.rakuten.co.jp/japannext/4589511167243/

▼「X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)」商品販売ページ(ウェブサイト「Yahoo!ショッピング」):https://store.shopping.yahoo.co.jp/japannext/4589511167243.html

【製品概要】
モニター(ディスプレイ)サイズ:24.5インチ
パネル種類:IPSパネル
外形サイズ(スタンド付):高さ(横置時)355-495mmx幅557mmx奥行190mm
外形サイズ(スタンドなし):高さ328mmx幅557mmx奥行52mm
重量:約4.6Kg
コントラスト:1000:1
視野角(上下/左右):178/178度
画素ピッチ:0.283(H)×0.283(V)
解像度:1920×1080ピクセル
リフレッシュレート:500Hz
輝度:500cd/㎡
入出力端子:HDMI 2.1 x2(255Hz)、DisplayPort 1.4 x1(500Hz)、USB Type-C x1(500Hz, 最大65W給電)、オーディオ出力×1

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次