お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

TVアニメ『アリスギア』初のリアルイベントレポ

文●ハッチ

 コロプラは2024年4月14日に、東京・有楽町よみうりホールにてTVアニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」初のリアルイベント『「アリス・ギア・アイギス Expansion」成子坂製作所(仮) 定時株主総会』を実施した。

 本イベントは昼の部と夜の部の2回公演。そのうちの昼の部にお邪魔したので、その様子をご紹介したい。

 本イベントではMCを富田 海良役の儀武 ゆう子さんが務め、そのほか比良坂 夜露、山野 薫子役の沼倉 愛美さん、高幡 のどか役の根本 京里さん、下落合 桃歌役の谷口 夢奈さん、四谷 ゆみ役の松井 恵理子さん、蛙坂 来弥役の大和田 仁美さん、宇佐元 杏奈役の田澤 茉純さんといったキャスト陣が出演。

豪華キャスト陣が出演

 さらに、TVアニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」の監督、花井 宏和氏も参加した。

花井宏和氏も登壇

演じたキャラクターを紹介!

 イベント冒頭では、各キャストに自分が演じたキャラクターを紹介して貰うコーナーを実施。自分の演じたキャラクターについてスケッチブックに簡潔に書くというお題に対して、比良坂 夜露、山野 薫子と2役演じている沼倉 愛美さんは、夜露を「大きな子」、薫子を「大きな人」と記載。

 夜露と薫子どちらもニュアンスは異なるものの“うつわが大きい”と感じていると回答した。その後、アニメで夜露と薫子が同時にしゃべるシーンの話題となり、実際に第4話のシーンをその場で演じて貰うという一幕もあった。

沼倉さんは夜露の元気な少女らしい声から、大人びった薫子の声に瞬時に切り替え、間を取りながらしゃべる神業を披露した

 また、根本さんはのどかに対して「ふつーな子」とスケッチブックに書いたが、スクリーンに映し出されたのどかは、第1話で夜露に迫られて興奮して鼻血を出して倒れた絵を使われていたのもあり、会場が大きな笑いに包まれた。

根本さんは、高幡 のどかは心情が一般的で、アクトレスとしては頑張らないといけないところもある、普通の子だと語った

 そのほか、下落合桃歌は「いじってもOK!なんだかんだ愛される子」、四谷ゆみは「借金♡お姉さん、やるときはやる!」など、自分が演じるキャラの愛されポイントを的確に表した。

 キャラクター紹介後は、事前に集めた隊長(プレイヤー)からの質問に答える流れに。質問は、「のどかちゃんにはお姉ちゃんがいるようですが、どんな人物だと思いますか?」というもの。

 根本さんは、あまり気が合うタイプではないのでは、と憶測を口にした。それに対して、監督の花井氏は、裏設定として姉はできるタイプ。一方でのどかは頑張ってもできないタイプなので、それを変えるために憧れであった成子坂製作所に入ってくる、という設定を考えていたと語った。

唐突に誘拐される超展開の朗読劇

 トークコーナーの後に行われた朗読劇では、富田 海良、比良坂 夜露、高幡 のどか、下落合 桃歌、四谷 ゆみ、蛙坂 来弥、宇佐元 杏奈が、誘拐されたところから開始。

朗読劇には、出演しているキャストのキャラクターが全員登場

 夜露の抱き枕が届くから夕方までに帰りたいというのどか。ナレーションがいつもより辛辣、さらに夜露とのどか、ゆみと来弥の精神が入れ替わるなど、随所に笑いがありながら話が進み犯人が判明!

 犯人が誘拐した理由を語り始めたところで、唐突に下落合 桃歌が「中野慕情」を歌い出すという、ハチャメチャでユニークな朗読劇に仕上がっていた。

朗読劇の出演者がどんどん舞台袖に行き、最後は1人で熱唱することになった谷口さん。歌い終わった後には、1人で大勢の前で「中野慕情」を歌ったのは初めてで、足が震えたと語っていた

アニメのOPとEDのミニライブで大盛況!

 朗読劇の流れで、鈴木 愛奈さんがTVアニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」のOPテーマ「Dash and Go!」を、堀内 まり菜さんがEDテーマ「Just a little bit」を熱唱して、大いに盛り上がった。

鈴木 愛奈さん
堀内 まり菜さん

メガミデバイス、アナザー「高幡 のどか 師門」制作決定!

 ミニライブの後は、いくつかのお知らせがあった。アリス・ギア・アイギス Expansionが超エンターテイメントTCG『ヴァイスシュヴァルツ』に参戦しているということ、そして本イベントを記念した描き下ろしのグッズが、コトブキヤショップにて4月15日(月)から販売されると発表された。

『ヴァイスシュヴァルツ』には描き下ろしのイラストもあるという
記念グッズはコトブキヤオンラインショップ・各店舗にて販売

 そして、新情報として飛び出したのが、メガミデバイスにてアナザー「高幡 のどか 師門」が2025年販売すると発表された。

予約特典など、詳細情報は続報にてとのこと

 また、イベント来場者特典「EXイベT/紺&称号」がプレゼントコードで使用可能になるという情報と、ゲーム内コラボとしてイノセントホールに「高幡 のどか」が対応し、高幡 のどか専用のウェディングドレスのアイテムが実装されると発表された。

来場者には「EXイベT/紺&称号」がプレゼントされた
4月22日(月)14時59分までにゲームにログインするだけで、のどかのウェディングアイテムが受け取れる

 そしてイベントの最後には、OVAのEDテーマ

である「ココロふわり」を出演者全員で歌い幕を閉じた。

 『「アリス・ギア・アイギス Expansion」成子坂製作所(仮) 定時株主総会』は、TVアニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」初のリアルイベントながら、会場を埋め尽くす多くのファンが来場。

 コミカルなTVアニメのノリそのままにキャストの軽快なトークに、ユニークな朗読劇に都度笑いが起き、ファンの満足度も高いイベントだと感じた。

 冒頭から大きな発表はない、と明言していたものの「高幡 のどか」のメガミデバイス販売予定の情報も飛び出した。長く愛されている本シリーズの今後にも注目したい。

©Pyramid,Inc./成子坂製作所 © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次