文●ハッチ


ソフトバンク株式会社は、低価格ながら大画面ディスプレイと大容量バッテリーを搭載した5G対応のXiomi製スマートフォン「Redmi 12 5G(レッドミー・トゥエルブ・ファイブジー)」を、2024年4月25日に発売すると発表した。
「Redmi 12 5G」は、もしものときに安心できるサポートをセットで提供するアフターサービス「あんしん保証パックネクスト」(990円/月)および「即日修理」の対象機種。
「あんしん保証パックネクスト」にご加入すると、故障、破損、水ぬれ・全損、バッテリー交換など全ての修理サービスが、配送交換と合わせて1年ごとに合計2回まで無料で受けられるという。即日修理」は全国のiCracked Storeで対応しており、最短60分でメーカーの正規修理が完了する。
主な特長
・約6.8インチの大画面ディスプレーを搭載し、高精細な写真や動画を楽しめる
約6.8インチのフルHD+に対応した有機ELディスプレイを搭載。横画面で動画を視聴する時はもちろん、SNSや写真を閲覧したり、文字を入力したりする際にも大画面のメリットを体感できる。
また、国際検査機関SGSのブルーライト低減認証を取得しているため、目に優しく、目の疲れを軽減してくれる「読書モード3.0」を使えば、テキスト中心のコンテンツをたっぷりと楽しめる。さらに、リフレッシュレートは最大で90Hzに対応。コンテンツに最適なレート(30/48/60/90Hz)に調整することで、表示の滑らかさと電池の持ちを両立。
・5,000mAhの大容量バッテリーを内蔵し、外出先でも電池残量を気にせずに長時間使用することが可能
5,000mAhの大容量バッテリーを内蔵し、外出先でも電池残量を気にせずに長時間使用することが可能。
また、128GBのROMと4GBのRAMを搭載し、思う存分写真や動画を保存したり、コンテンツをダウンロードしたりができる。さらに、5,000万画素と200万画素のデュアルカメラを搭載し、暗所や逆光でも美しい写真を撮影可能なHDRにも対応する。
・高級感があるガラス素材の背面と、使いやすい薄型でフラットなデザイン
背面には高級感があるガラス素材を採用し、厚さ約8.2mmの薄型でフラットなデザイン。3色のカラーバリエーションのうち、ムーンライトホワイトは国内において“ソフトバンク”のみの取り扱い。その他、スワイプで設定や便利な機能に簡単にアクセスできたり、通知を一目で確認することができたりするなど、操作がしやすくスマホ初心者でも安心。
コメント