お知らせ内容をここに入力してください。リンクも貼れます

歌とカードバトルが融合した新感覚RPG『カルドアンシェル』をインティ・クリエイツが発表!

文●ハッチ

 インティ・クリエイツは、3月21日(木)~24日(日)の4日間、アメリカのボストン市で開催されるゲームイベントPAX East 2024の体験版出展にて、新規タイトル『カルドアンシェル』のプロジェクト立ち上げを発表した。

  『カルドアンシェル』は、300種以上のカードと50曲の歌を駆使して戦う、デッキ構築型のローグライトカードバトルRPG。プレイヤーは、ゲームにまつわる事件を解決する探偵『ネオン』を操作し、“開発中のオンラインゲーム内にさまざまなゲームのキャラクターが大量に出現してしまう事件”を解決するため、各所に出現したダンジョンに挑む。

開発中である架空のオンラインゲームに、別タイトルのキャラクターがあふれ出る事件に関わったネオンは、事件を解決できるのか?
カードは、『カルドアンシェル』の世界で発売されているゲームの意思を持ったキャラクターたちで、ダンジョンから持ち帰れる。物語の節目では、それまでに仲間にした全てのカードを連れて挑む、「総力戦」のダンジョンが登場する
バトルに勝利する度に、新しく仲間にするカードを選び、デッキを強化して、新しい戦術を構築する
それぞれのカードには通常のカード効果の他、移動、必殺技と3つの使い方があり、状況に応じて、どのモードでカードを使うかが重要となる

 各ダンジョンをローグライトカードバトルで攻略するゲーム性を採用しつつも、ダンジョン攻略時に全てのカードを持ち帰れる本作は、持ち帰ったカードを以降のダンジョンへ持ち込める。

 攻略するダンジョンは、ゲーム内設定の「仮想タイトル」の世界観および、キャラクターで構築されている。バトルに勝利すれば、その個性的なキャラクターたちをカードとして入手できる。

 ネオンの成長により、以降のダンジョンへ持ち込むことができるカードが増加するため、ダンジョンを攻略すればするほど、手札が充実し、より戦略性がアップするとしている。

 また、特殊なカードである《ディーヴァキャラクター》は、条件を満たすことでバトル中に《ライブ》を開始し、歌でバトルを盛り上げながら、固有の強力な効果でプレイヤーをサポートしてくれる。

 強力な効果を持った《ディーヴァ》を同時に歌わせたり、ときには敵の能力を逆利用したり、カードに秘められた《グリッチ》を活用したりと、戦略的に掛け合わせることで、爽快なぶっ壊れコンボが楽しめるカードバルトになっているとのこと。

特殊なカードであるディーヴァキャラクターが仲間になった場合、それぞれの条件を満たすことでバトル中にライブを開始、歌でバトルを盛り上げながら、ディーヴァ毎に固有の強力な効果でプレイヤーをサポートする
強力な効果を持ったディーヴァとの組み合わせや、ときには敵の能力を逆利用したり、カードに秘められたグリッチを活用して、爽快なぶっ壊れコンボを決めよう

 本作ではダンジョンを攻略し続けることでストーリーが展開し、ネオンが事件の真相に迫る。そして、マルチエンディングから真のエンディングを迎えることが、プレイヤーの最終目的となる。

各ダンジョンではそのダンジョンのボスとなる個性的なキャラクターと、そのキャラクターたちが登場するゲーム作品にまつわるストーリーが展開する
各作品の主人公&ヒロインと戦い、仲間にして持ち帰り、総力戦に備えよう

 本作は、ニンテンドー3DS用ソフト『デジモンユニバースアプリモンスターズ』(発売元:バンダイナムコエンターテインメント)、ニンテンドー3DS用ソフト『爆釣バーハンター』(発売元:バンダイナムコエンターテインメント)などを手掛けた、デッキ構築型バトルを得意とする吉岡一ディレクターの意欲作。今後のさらなる情報にも期待したい。

© INTI CREATES CO., LTD. 2024 ALL RIGHTS RESERVED.

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次